2024年度ピティナピアノステップ相模原夏季地区開催いたしました

2024年6月30日(日) サン・エール さがみはらにて第11回ピティナエピアノステップ相模原夏季地区が開催されました。

 

昨年より、活気ある円滑なステップの運営を目指し、地域の皆さまと共に音楽教育を盛り上げ、政令指定都市相模原の芸術文化の向上を目指すべく近隣企業様に協力をお願い申し上げております。

今年は今商(株)、(株)牛久保、(有) キタバタケ、JINZA(株)、敦煌(株) 、北相トラベル(株)、マジシャンミスーTK、(有)ムラタカンパニー(敬称略)の8社に後援いただき、昨年にも増しスマートな運営ができるようになりました。

ステップの主旨に快く賛同いただき深く感謝申し上げます。

今後もこの取り組みを継続し、幅広く理解を頂戴したく思っております。

広告掲載のご協力をいただきました会社の紹介(五十音順)

お子様から大人の愛好家、専門家を目指す方など77 組の皆さまに演奏いただきました。

今年は学生さん、グランミューズの方の難曲の演奏が多いこと、ステップパスポート配布のファーストステージの方が多かったことで音楽教育が浸透していることを実感いたしました。

皆さまの熱演に聴き入っておりました。

 

井上朗子先生(大阪府)、青山佳奈美先生(北海道)、岳本恭治先生(東京都)3 人の先生方にアドバイザーをお努めいただきました。

エステップの上手な活用方法について

  • 拍子、拍、曲の構成などの意識
  • メロディ-がどこに向かっていくのか
  • タイトルのイメージ
  • ホールの響きの計算
  • 音楽の三大要素について
  • 時代に合う奏法について
  • 自身の演奏を客観的に聴くこと
  • 今後のそれぞれの本番に向けてのエール
  • 拍子感、小節の意識、1 小節弾いたら1 小節休むなど具体的なアドバイス
  • クレッシェンドの最初の音の音量
  • 強弱記号の意味=楽曲にふさわしい音量に計算しよう
  • タイの後の音を飛び出さないように
  • 離鍵から脱力について
  • 演奏時の姿勢と椅子の高さについて
  • メンタルについて
  • バロック時代の強弱について

など、かなり具体的なアドバイスをお話いただき、ご参加の皆さまはもちろん、スタッフも大変多くの事を勉強させていただきました。

音楽と共に、忙しくも充実した1 日となりましたら、大変嬉しく思います。

アドバイザーの先生方

来年は『サンエールさがみはら』は改修工事のため場所を『杜のホールはしもと多目的室』に変え2025.7.27(日)に開催いたします。来年もお会いできますよう、スタッフ一同お祈り申し上げます。

継続表彰の様子

演奏の様子

受付の様子

協力企業様のパンフレットをプログラムと一緒に配布させていただいました。

Report:田中知子